|研修医|
野口 彩Aya Noguchi
初期研修医2年目
東北大学出身/愛媛県出身

選択肢が多い大学病院。
初期研修中に将来のことを考えながら研修することができます。

大学卒業時には眼科を専攻しようと考えていたので、眼科の先生に相談したところ、指導医が豊富で、症例が集まる大学病院での研修を勧められました。専攻を決めてしまって良いか悩みましたが、総合病院である大学病院では研修する診療科が多様です。さらに、東北大学病院には自由選択プログラムがあります。自分で研修スケジュールを立てられることを知り、初期研修中にも将来を考えたいという気持ちから、選択肢が多い大学病院での研修を選びました。私にとって初期研修は、社会人、医療従事者として初めの一歩を踏み出す場所でした。不安でいっぱいでしたが、学生時代を振り返り、お世話になった先生方と一緒に仕事ができることが楽しみでもありました。

連携病院での研修で手術説明から術後管理までを経験。
それがきっかけとなり消化器外科に進むことを決めました。

学生時代から手術場にいることが好きでした。術者、助手、麻酔科医、看護師などなど、患者さんを中心に皆で協力し、治療を進めていく。どの科にも共通することではありますが、手術場では医療の流れを眼前にすることができ、感動したのを覚えています。特に消化器外科での執刀経験で「精進したい」という気持ちが芽生え、眼科から消化器外科に選考を変更する決め手となりました。消化器外科はJA秋田厚生連大曲厚生医療センターで研修しました。同センターは上級医に相談しやすい環境で、手術手技に関してはもちろんのこと、主治医として手術説明から術後管理まで行い、大変勉強になりました。東北大学病院の研修では連携病院でも研修を行えるため、沢山チャンスがあります。

東北大学病院では、動物を使用した外科トレーニングなど大学病院ならではの手技練習に参加しました。実際に麻酔下に腹部では脾臓摘出、腸管吻合、胸部では片肺摘出、気管切開、胸腔ドレーン挿入などなど様々な手技を実際に動物で練習することができます。他病院の研修医も参加できますが、大学病院の研修医ということで、スケジュールを配慮してもらい、安心して参加することができました。

初期研修で医師としての基盤ができたと思っています。
今後は、全身管理ができる医師を目指します。

現在のところは、一般的な外科手技を取得し、全身管理ができる医師になりたいと思います。今後は、消化器外科として勉強していく中で、自分の興味があるところに進んでいければと思います。研修修了を迎えるにあたり、東北大学病院で学んだ日々が自分の医師としての基盤になるのだと思います。

研修スケジュール

  • 東北大学病院
  • 協力病院・施設
  • 内科
  • 内科基本研修
  • 救急部門
  • 精神
  • 小児
  • 産婦
  • 外科
  • 麻酔
  • 地域
  • 自由
1年目
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
東北大学病院 労災 東北大学病院 宮古病院
内科 自由 選必 救急部門 自由
糖代 腫内 眼科 麻酔科 救急 循環器内科
2年目
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
宮古病院 国見台 東北大学病院
自由 地域 選必 救急部門 自由 内科 自由 内科
呼吸器 消化器 精神 救急 放診 腎高内 感染 病理 血免

\ 医学生へひとこと /

将来に関して、明確に決まっている方はぜひ突き進んでください。決め兼ねている方は、一生懸命自分と向き合って、精一杯悩んでください。これ以上無理ってところまで悩んでも決められないときは、決定できるだけの要素が揃っていないときです。焦らず、アンテナを張ってそのときを待ってみてください。東北大学病院での初期研修は、専攻が決まっていても、いなくても、世界が広がり、選択を狭めない2年間だと思っています。