研修医の1日

研修医の1日

高度救命救急センターをローテート中の菊池直彦先生の1日を追ってみました。

7:30|出勤/高度救命救急センターへ

今日も一日が始まります! 担当の患者さんはどうなっているでしょうか? 元気に挨拶して診察しましょう。電子カルテもしっかりチェック。輸液の量は変わってないかな? 夜の間に新しく始まった薬はないかな?必要があったらエコーもやっておきます。

8:15|外来申し送り

外来患者の申し送りがあります。どんな患者さんが来てどんな処置・治療をしたのかしっかり把握しましょう。

8:30|入院申し送り

その後は入院患者さんの申し送りです。担当患者さんのプレゼンをします。今までの簡単な経過、これからの予定を説明します。CTやMRIをとっていたら所見を述べます。自分が把握していることに間違いがあればきちんと指摘していただけます。担当患者さんだけでなく一般的医学的知識についての理解を深めるとても重要な時間です。プレゼン次第で治療方針が変わってくるのでみんな気合いが入っています。

10:00|回診

日勤隊みんなで救命センターの患者さんを診て回ります。実際に自分の目で患者さんを診ないとわからないことがたくさんあります。この時もみんなで話し合って治療方針を練っていきます。

10:30|処置・指示だし

創処置、血液培養、胸腔ドレーン留置、腹水穿刺、腰椎穿刺、気管支鏡、CV挿入、Aライン挿入などなど… たくさんの処置・手技が待ち構えています。手技は指導医監督のもと研修医が行います。しっかり技術を身につけましょう。輸液や薬、安静度などの指示に変更があったら看護師さんに伝えて電子カルテに入力します。

軽症外来

腹痛の患者さんが歩いてやってきました! 軽症患者さんの医療面接・身体診察は基本的に研修医が一人で行います。アセスメントができたら指導医の先生にも診ていただきます。抜けている検査などがあれば教えていただけます。

重傷外来

多発外傷の患者さんが救急車でやってきました! 全員総出で初療を行います。慌てずひるまずラインをとりましょう。挿管するときも慌てずに、きちんと準備を整えてからやりましょう。手技の成否は8割が準備で決まります。なんとか初療室でバイタルを落ち着かせたら、CTをとったりIVRに連れて行ったりします。最重症の患者さんに、最初に何を行うべきか、しっかり勉強しましょう。

16:45|申し送り

その日自分が診た外来患者さんをみんなにプレゼンします。重要な所見を取っていなかったり検査が抜けていたりすると指導されます。反省して次回に活かしましょう。その後は朝と同じように入院患者の申し送りをし、夜勤の先生に引き継ぎます。

19:00|sim night

毎週火曜日19:00から、スキルズラボでシミュレーターを用いた実習があります。なかなかリアルに作り込まれており、緊張感のある実習です。目の前の最重症患者にどんな検査・投薬を行うべきでしょうか。日頃の診療で得た知識を試すチャンスです。