
脳神経外科
脳神経外科|初期研修要項
指導体制
- 指導医が一対一で指導
- 主治医制
研修期間
- 8週間以上が望ましい
研修内容および方法・手技
- 主治医の指導の元、病棟の入院患者5名程度の担当医となる。
- 術前の神経学的所見、画像所見による診断と治療方針の決定について理解する。
- 助手としての手術手技、術後管理を習得する。
- 週1回、総回診のほか、術前術後、放射線画像、放射線治療、脳腫瘍病理の各カンファレンスに参加する。
研修到達目標
- 神経学的所見、画像所見から適切な診断と治療方針の決定ができる。
- 脳神経外科手術患者の周術期管理ができる。
- 各種カンファレンスでtechnical termを用いた症例呈示ができる。
研修スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 医局会 抄読会 手術 |
術後カンファレンス 総回診 手術 |
術前カンファレンス 手術 |
モーニング カンファレンス |
|
午後 | 放射線治療カンファレンス 放射線画像カンファレンス |
脳腫瘍病理カンファレンス |